11/2 チャット・パル
- hadano-isehara
- 2018年11月2日
- 読了時間: 2分
本日のチャット・パルは、かながわエースに新しく誕生した発達障害地域支援マネージャーであられる佐藤さんをゲストにお招きしました。
そして、もはや準レギュラーといっても過言ではない、秦野インクルージョンの宮田さん。
発達障害地域支援マネージャーとは、どんなお仕事なのか。
気になることは多々あれど、まずはそこからの質問。
発達障害当事者というよりは、むしろ、そのご家族や事業所といった、彼らの取り巻く支援者の方々ををサポートするお仕事なのだそうです。
現在は、神奈川県西部を中心とした地域で、放デイを中心に巡回されているのだとか。
そこで、現在の放デイ事情について、いろいろお話を聞かせていただきました。
宮田さんからは、障がい者就労についての最新トピックス!←第3弾(笑)
連続3回といえど、チャットパルは隔月開催なので、この間、ゆうに半年。
まさに、続報!という冠がふさわしい内容でした。
今は大人になって発達障害と診断された人も多く、その多くが仕事に挫折経験をもっているとのことで、就労移行支援についての話も聞かせていただきました。
個人的には、在宅勤務を目標に置いた就労移行支援の事業所も立ち上がっている、という情報に興味を惹かれました。

いつもお世話になってる、ぱれっと秦野の感謝祭ポスターです。
11/17(土)、ぜひ遊びに行ってみてください。
食べ物がたっぷりで美味しそうー♪♪
Comments