11/7 なないろ
- hadano-isehara
- 2018年11月7日
- 読了時間: 2分
本日、第三回目となる「なないろ」。
まだ運営側もうまく回しきれておらず、なかなか効率の良い宣伝告知ができておりません。
もっとも効率のよい宣伝方法が、スタッフによる「口コミ」だとは、なんという前時代的な・・!!(笑)
そんなわけで、今日集まった参加者は、ほぼ身内(笑)
スタート開始直後から、どうやったら効率の良い宣伝告知ができるのか、そんな戦略会議です。
なないろの参加者さんのメインターゲットは、幼児期のお母さんたち。
なので、本日の参加者さんのうちの一番若いお母さんが中心になって、戦略を組み立ててみました。
つまり、LINE!!
グループ・・??
公式アカウント??
一昔前に「若いお母さんたち」と呼ばれた世代には、この時点でもうお手上げですー。
障害についての茶話会ではなく、LINE講習会ともいえる様相になってきました。
・・若者文化にはついていけん・・・。
でも、努力の甲斐あって、なんとか時間内に公式アカウントを発動させるに至りまし
たよ!!
気になる方は、LINEの公式アカウントで「なないろ」を検索してみてね。

今抱えてる悩みも、心に抱えてたモヤモヤも、すべて吐き出して。
ここに集ってるメンバーは、世代こそ違えど、みんな同じ経験をしてきた仲間なのだと。
そんな安心感にも包まれて。
最後はみんなでLINE交換(笑)
なないろは、来月も再来月も開催しますので、モヤモヤを抱えてる人もそうでない人も、ぜひ遊びに来てください。
最後に、本日のランチ。

美味しく、いただきました。。
Comments