top of page

3/1 なないろ

  • 執筆者の写真: hadano-isehara
    hadano-isehara
  • 2019年3月2日
  • 読了時間: 2分

・・実は1週間ほど前に2月度のなないろを開催してました。


いつもならもっと間をあけての開催なのですが、3月ともなると、春休み事情でスケジュール調整が思うようにいかず。

かといってお休みするとなると、次は4月中旬。

この時期のお母さんたちに「2ケ月待って」は厳しいので、続けざまに開催することに。


そんなわけで、今週も「なないろ」です。(笑)


今週は参加者さんが多くて、運営側としては、ちょっと予定外の展開。


でも、それはそれでいい感じで、いつものような濃い空気感ではなかったものの、その分たくさんの情報を持ち帰ることができたのではないかな、と思います。


なかでも白熱した話題は、『叩くor 叩かれる』。


あなたのお子さんはどちら側に位置します?

相手のお母さんに対し、どのような対応をとってますか?


これだけ人数がいたのに、全員がこのテーマについて語れるんです。

それだけ誰もが意識している共通課題ということなのでしょう。

なかには、ご兄弟が正反対なので、「どちらの側の気持ちも痛いほどよくわかる」、とおっしゃっていたお母さんもいました。


ほかにも話題はいろいろ飛び。

福祉サービスの説明、こだわりに対する向き合い方、進路選びのヒント、学校の先生への対応など。

アタマはいっぱい、お腹もいっぱい(笑)、の3時間!


運営側としては、楽しく過ごしていただけたようで、よかったです。


次回なないろは、4月!

ただ、詳しい日程はまだ未定。(^^;

LINEに登録いただいているみなさまには、日程が決まり次第、公式アカウントからお知らせいたします。


開催場所は「ぱれっと・はだの」だよ♪

 
 
 

Comments


bottom of page